個人情報のお取り扱い
お客様から頂戴した個人情報は第三者に提供開示することは一切致しません。  | 
            |
特殊なケースを除き、原則お客様の「ご氏名」「e-mail アドレス」「skype ID」  | 
            |
「県名あるいは都市名」以外の情報はお聞きしません。  | 
            
| 名 称 |  DX Chinese 中国語講座  | 
  
| 運営事業者名 |  WEB中国語講座  | 
  
| 運営責任者 |  岡 裕二  | 
  
| 事業所在地 |  中国大連市経済技術開発区  | 
  
| 電話番号 |  +86-411-8763-9162  | 
  
 dxchinese1@gmail.com  | 
  |
| 業務内容 |  世界各地に居住している人を対象にインターネットを利用した中国語個人学習システム。  | 
  
| 課金方法 |  カウンセリングでお客様の中国語スキルを知り聞く力を着ける学習法をお話した後、無料体験レッスン を受講して頂きます。その後お客様のご希望をお聞きした上でレッスン日時と担当講師が決定した後に お申し込みレッスン回数分のレッスン料のお支払いを頂きます。  | 
  
| 支払方法 |  銀行振込 / paypal  | 
  
| 保全措置 |  もっとも現実的な方法をとっています。お預かり金を少なくすることです。 私どもではお申し込みでお引き受けするレッスン回数は最多で12回としています。この12回は1ケ 月間で消化するには週3回のレッスン受講であり、週2回受講であれば8回分のお申し込みで良いので す。従って2ケ月分のレッスン料に当たる全額を定期預金で担保しています。お預かり金を3ケ月分や 6ケ月分の長期で勧誘しているとその保全は嘘になるからです。  | 
  
| 運営方針 |  私たちの仕事の価値はお客様の中国語の習得です。 学習上の問題はそれぞれお客様で異なりますので、私どもからお客様へのサポートはたとえ手間が必要 ても息を感じるような個別の対応をさせて頂いています。WEBシステムを使ってもお客様のサポート は自動化は致しません。教育の成果は自動化では成し得ないのです。 = 理念 =  | 
  
| 会員と規則 |  随時申し込み。入会金は必要ありません。細目をご参考にしてください。     = 細目 =  | 
  
| レッスンの瑕疵 |  万一通信障害や老師の都合で お約束したレッスンに瑕疵が生じた場合は代講を準備させて頂きます。 = 細目 =  | 
  
| 返 金 |  途中解約時には規約に従って全額返金します。                 = 細目 =  | 
  
| 退 会 |  入会金は必要ありません。頂戴するのはレッスン料だけです。ご自由に退会できます。  |